コースのデザート、3種類からお選びいただけます。
新しくお目見えの「クレームキャラメル」が人気です。
パリのビストロの、昔ながらの定番プリンは、しっかりしているのに滑か。
上品な甘さをお楽しみください。
個人的なお薦めは「ナッツのタルト」
キルシュを少し入れた生クリームと一緒に食べる「バナナとクルミのパウンドケーキ」も捨てがたいです…

記念日コースの花束です。
「白とブルーの淡い感じで」とイメージお伺いしました。

サプライズの花束、受け取られた方、たいへんお喜びになります。
予想以上の笑顔に、贈った方もとてもうれしそうです。

思い出に残るお食事のシーンに、どうぞご利用ください。
お好きな花や色、イメージなどございましたらご予約時お知らせくださいませ。

ご案内
● 5月13日(月)
 ランチタイムのみ営業(15:00閉店)
  5月14日(火)・15日(水)休業致します

* 5月16日(木)より通常通り営業致します
  皆様のご来店を心よりお待ちしております

4月8日放送 「ニュース富山人」北陸食探訪
Sazanの黒崎シェフが出演しました。
こちらからご覧いただけます。
https://www.nhk.or.jp/toyama/hokurikushokutanbou/serise/20240408.html

前半は、食材の紹介
後半は、お家でも簡単に美味しく作れるレシピを黒崎シェフがご案内します。

サクラマスがなかなか手に入らない、という方も「きのこのアンチョビソース」ぜひお試しください。
これだけで、ご飯にもおつまみにもぴったりの一品です!

なんか物足りないなーという日の一品もどうぞ。

臨時休業のご案内
● 5月6日(月)ディナータイム・
  5月7日(火)・8日(水)休業致します。
● 5月13日(月)ディナータイム・
  5月14日(火)・15日(水)休業致します。
* 5月6日(月)ランチタイムまでは休まず営業致します。
  皆様のご来店を心よりお待ちしております
みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

4月24日のディナータイムは休業いたします。

暖かくなって、春の使者ホタルイカもだいぶ大きくなってきました。

美味しい旬の食材で季節の移り変わりを感じられるのは、日本ならでは、富山ならではと
ありがたく思います。
どうぞ豊かな自然の恵みをお楽しみください。

4月8日(月) 18:10~NHKニュース富山人、取材していただきました!

今回のお題は「サクラマス」です。

サクラマス、お店ではマリネをお楽しみいただいています。
ソテーを、家庭でも美味しく作れるレシピをご紹介。

ふっくら焼き上がったサクラマスも美味しいですが、きのこのソースがまた美味なんです。
手軽にできて、味付けも失敗無し。
ソースとしてだけでなく、そのまま、おつまみとしてもどうぞ。

一品、パッと作りたい時にぴったりのキノコ料理です。

お忙しい毎日に、美味しい一品をどうぞ。

3月のパスタ
「イワシと茸 ペペロンチーノ」です。
今の季節ならではの、新湊の美味しいイワシと茸をお楽しみください。

イワシは、新鮮なものを丁寧に下ごしらえしてからコンフィにしたものを使っています。
口の中でじんわりイワシの旨みが広がります。臭みもありません。

イワシのペペロンチーノ、初めて食べましたが、あまりにも美味しくびっくりしました。
たくさんの方に召し上がっていただきたいです!

イワシがとれる期間限定のメニューです。
今のうちにこの美味しさをぜひ。

魚締師佳太×富山高専ERC×Sazanコラボメニューです。
新湊の魚の美味しさをもっとたくさんの方に知ってもらいたい!
そんな私達が出会いました。
これからも、皆様にお楽しみいただけますよう、いろいろ企画していきます。
皆様どうぞお楽しみに。

2月のパスタ「サーモンと菜の花 トマトパスタ」です。
ひと足お先に、春の味です。
サーモンの旨みと菜の花のほのかな苦みが、トマトソースに良く合います。
ケッパーの酸味がさわやかです。

2023年冬のある日の
ディナー前菜の盛合せです
フクラギのミキュイ、牡蠣の燻製
カイワリのカルパッチョ
真鱈白子のソテー、全て海の恵みです

今回の能登地震で新湊の水産業も大変な被害
がありました
本格的な寒さもやってきている中
とてもご苦労されながら、水産業の皆様
魚を待っている方のために努力しておられます

営業できることに感謝します
今日も笑顔でお客様をお待ちしています